さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2014年02月04日

花見に行ってきました



名護の八重岳に花見に行ってきました。
桜の後ろに見えているのは伊江島だそうです。



沖縄で桜と言えば、ヒカンザクラ(緋寒桜)のことで、
その花はソメイヨシノの花よりもピンクが濃く、桃や梅の花のような色です。

ソメイヨシノに比べて、花が枝に密集して咲いていないので、
なにか、札幌の平岡梅林公園の花(最後の写真)を見ているような気分になります。

  


Posted by ケサマシブ at 08:00Comments(0)沖縄

2012年12月10日

China Motors でも、中国とは関係ないようです



先日、宜野湾で見かけた看板です。

"China Motors" と書いていますが、中国とは関係がないようです。
看板の右下の部分に、「知名(ちな)モータース」と書いていますね。
知名さんは、沖縄の名前です。  
タグ :沖縄中国


Posted by ケサマシブ at 23:12Comments(0)沖縄

2011年10月02日

鳩間島へ行ってきました

鳩間島へ行ってきました。
八重山諸島の西表島の隣にある、人口が50人くらいの小さな島です。


大きな地図で見る 

  続きを読む
タグ :沖縄鳩間島


Posted by ケサマシブ at 00:00Comments(0)沖縄

2011年06月14日

那覇でも鳳凰木の花が咲いたよ



沖縄モノレールの牧志駅の下です。
ここは毎年、鳳凰木並木に綺麗な花が咲きます。

ところで、ビルマ語では、鳳凰木の花のことを、
セインバン(ダイヤモンドの花)と呼びます。
貴金属好きのミャンマー人らしい呼び方だね。  


Posted by ケサマシブ at 22:33Comments(0)沖縄

2011年01月05日

サトウキビの花



与那国島にいます。
サトウキビは花の季節です。  


Posted by ケサマシブ at 21:48Comments(0)沖縄

2010年07月30日

税金は受益者が負担するものじゃないの

沖縄県が、入域税、宿泊税、レンタカー税の観光3税の導入を検討しているという。
観光3税の導入検討 入域・宿泊・レンタカー

沖縄県では県の予算のうち、地方税による収入が占める割合が非常に小さい。
全国平均の約35%に比べて、15%程度でしかない。
それ以外は、国からの交付税や補助金であったり、地方債である。

そのため、15%しかない県の自主財源を増やす目的で
上記の観光3税を検討しているということだ。

しかし、これは少し変じゃないのか。  続きを読む
タグ :沖縄


Posted by ケサマシブ at 00:12Comments(0)沖縄

2010年05月09日

梅雨入りしました



「沖縄と奄美は梅雨入りしたとみられる」そうです。
昨日か一昨日のニュースで言っていました。

と言うことで、沖縄はこれから1ヶ月くらい梅雨です。
でも自分は、5月16日から4週間、ミャンマーです。

そのため、梅雨の中で生活しなくて良いからラッキーかと言うと、
そうではありません。
ミャンマーはもっとすごい雨季なんです。
毎日雨が降ります。1ヶ月間、ほぼ青空を見ることができません。
ミャンマーの雨季は10月くらいまで続きます。  


Posted by ケサマシブ at 00:15Comments(0)沖縄

2010年03月30日

海が青いです



この海の青さを、初めて見たのは10年くらい前だったろうか。
いつ見ても素敵ですね。  
タグ :沖縄


Posted by ケサマシブ at 19:54Comments(0)沖縄

2009年11月08日

与那国島に行ってきました



6年半ぶりに与那国島に行ってきました。
日本の最西端です。
考えてみれば、期せずして、最北端の礼文島、最東端の根室、
最南端の波照間島と全部行ったのですが、
与那国が一番好きです。

最悪は最北端です。
ホスピタリティという言葉とはかけ離れた所です。  


Posted by ケサマシブ at 22:46Comments(0)沖縄

2009年10月29日

沖縄のシーサーというよりは東南アジア式ですね



最近できたと思われる国際通り近くのホテルです。
入口に沖縄らしくシーサー?がいます。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 23:34Comments(0)沖縄

2009年10月05日

台風接近



台風18号が接近している。
沖縄の台風は、まだ経験していない。
今回が初めてになるのだろうか?  
タグ :沖縄台風


Posted by ケサマシブ at 23:36Comments(0)沖縄

2009年07月10日

バー 「ヒーロー」



今日昼間、歩いていたら、こんな素敵なバーを見つけました。
でも、中に入るのには勇気がいるな。
(もちろん、この時間には開いていませんでしたが。)  
タグ :沖縄桜坂


Posted by ケサマシブ at 21:54Comments(4)沖縄

2009年07月06日

うりずん豆



沖縄では「うりずん」という言葉をよく見かけるが、
写真の豆は、「うりずん豆」と呼ばれているそうだ。
この豆は、ミャンマーでもよく見かける。
いつも、生で食べている。  


Posted by ケサマシブ at 22:13Comments(2)沖縄

2009年06月25日

引越しました



去年の12月に那覇に住み始めてから、
ずっと泊のウィークリーマンションにいたんですが、
今月から金城町の石畳道の近くのアパートに移りました。

家具などが全然無くて、今月は出費が多かった。  
タグ :沖縄


Posted by ケサマシブ at 23:50Comments(0)沖縄

2009年05月01日

渡名喜島に行ってきました



渡名喜島に行ってきました。
ゴールデンウィークなのに観光客はあまりいなかったようです。
素敵な島でした。
写真はパパイヤの木です。  
タグ :沖縄


Posted by ケサマシブ at 23:36Comments(0)沖縄

2009年01月24日

ETV特集「女たちの地上戦~沖縄 150時間の証言~」



明日の午後10時から1時間、NHK教育で放送されるそうです。
ETV特集「女たちの地上戦~沖縄 埋もれた録音テープ 150時間の証言~」
見ようと思っていますが、少し怖いです。

夜間中学のオバアちゃんたちの戦中・戦後の話を聞くときも、少し怖いです。
知らないままではいけないと思いますが、知れば知るほど怖くなります。
(広島、長崎で起こったことも、同じように知るほど恐ろしくなります。)

I 国やA国の人たちは、自分の国が落とした爆弾の下で、
何が起こったのか知っているのだろうか?と思います。
画面では花火のようにも見える光の下でです。
  


Posted by ケサマシブ at 22:57Comments(4)沖縄

2009年01月24日

沖縄も旧正月



タスマニアの英語学校に通っていたとき、
1月1日を正月として祝っていたのは、オージーと日本人だけだった。
でも、オージーの祝いの中心はクリスマスであり、新年は付けたしの様なもので、
実際、1月2日からは普通に仕事が始まる。
1月1日前後の数日間を熱心に祝っているのは、日本人だけだった記憶がある。  続きを読む
タグ :沖縄旧正月


Posted by ケサマシブ at 01:32Comments(0)沖縄

2009年01月21日

沖縄の夜間中学

先週から、週に3日ほど、夜間中学でボランティアをすることにした。
生徒さんは50人以上いて、そのほとんどは、60歳以上のおばあちゃんだ。
(おじいちゃんは1人だけだと思う。)

僕は、1年生の担当で(と言ってもサポート要員だが)、
数学や英語ばかりか、国語(日本語と呼ばれている)の授業のまで参加している。

そもそも、なぜ夜間中学などが必要なのかといえば、
太平洋戦争の戦中・戦後が学齢期だった人たちが、
戦争のために義務教育の機会を無くしてしまったという事情がある。

この問題に対して、今まで国がどういう対応をしてきたのか、よくは知らないが、
これって、民間やボランティアに任せる問題では無いだろう、と思うのだが。  


Posted by ケサマシブ at 23:07Comments(0)沖縄

2009年01月18日

今日から、ですか?



「今日から食堂」なのでしようか?
昨日も、その前の日も、食堂をやっていたような気がするのですが。

店に入って聞いてみたいのですが、まだ勇気が出ません。  


Posted by ケサマシブ at 16:37Comments(0)沖縄

2009年01月14日

沖縄の米軍基地の中の高級住宅地(たぶん?)


大きな地図で見る

沖縄県宜野湾市にある米軍基地の「キャンプフォースター」の敷地と、
隣接する宜野湾市の住宅街の写真です。
もちろん、写真の上部が米軍施設(おそらく住宅など)で、
下が地元民の住宅地です。

宜野湾市の人口密度は1平方キロメートルに4660人。
これは札幌市の約3倍、日本全体の約14倍です。
僕の住んでいる那覇市は、人口密度8000人/平方キロメートルです。
周りを歩いてみても、かなり密集している印象です。

でも基地の中は、
アメリカ並みにゆったりとした住宅地が広がっているのでしょうね。
(他の基地も見てください。同じようなものです。)  


Posted by ケサマシブ at 21:52Comments(0)沖縄