さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by さぽろぐ運営事務局 at

2005年01月31日

全豪オープンテニス終了。

昨日の男子決勝で、2週間にわたった全豪オープンテニスが終わった。第4シードのロシア人選手マラト・サフィンが地元の第3シードのレイトン・ヒューイットを下して男子シングルスの全豪初優勝を果たした。

それにしても、ヒューイットは人気があるけれど、マナーの悪いこと悪いこと。色々な方面から批判を受けたようです。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 16:39Comments(0)オーストラリア

2005年01月30日

ホバートにはまだ古い町並みが残っています。

liverpool.JPG

ホバートはシドニーについでオーストラリアで2番目に古い町で、シドニーとは違い、町の中心部には古い建物が多く残っています。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 17:29Comments(3)タスマニアンギャラリー

2005年01月27日

テニス漬けの毎日です。

pale_ale.jpg

先週と今週の2週間は、メルボルンでテニスの全豪オープンが開催されています。昼間から夜中までテレビで試合が放送されています。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 19:55Comments(4)オーストラリア

2005年01月24日

タスマニアには世界一高い広葉樹があります。

tall_tree.jpg

タスマニアの森には高さが80mを超える世界一高い広葉樹があります。(右下の端に写っている人の大きさと較べて下さい。)  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 14:14Comments(0)タスマニア/タスマニアの森

2005年01月23日

やっぱり南国ですから。

palm.JPG

ここは南の島タスマニア、と言っても常夏の島ではない。夏は北海道より気温が低い。

でもなぜか所々でこんな風景を見るんです。(このやしの木はこの島に原生しているわけではないらしい。)  


Posted by ケサマシブ at 15:48Comments(0)タスマニアンギャラリー

2005年01月22日

タスマニアの森を流れる川は原始の色をしているのだ。

styx_river.jpg

タスマニアの森を流れる川は紅茶のような色をしている。紅茶に含まれるタンニンがあの色の理由であると同じで、ここの川にもタンニンが含まれているからだ。雨が森の地表の泥炭層を通って川に流れ込むときにタンニンを取り込むからである。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 11:41Comments(14)タスマニア/タスマニアの森

2005年01月19日

ゴンドワナ大陸の名残を感じさせる巨大シダなのだ。

tree_fern2.JPG

映画「ラストサムライ」を見ただろうか。映画の前半に、勝元(渡辺謙)率いる武士団が作られて間もない鎮台兵を森の中での戦闘で潰滅させる場面が出てくる。でも実はその森は日本の森ではない。ニュージーランドで撮影したらしい。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 13:53Comments(2)タスマニア/タスマニアの森

2005年01月18日

オーストラリア労働党党首の辞任。

オーストラリアでは大雑把に言って自由党と労働党の2大政党が交代して政権を握っている。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 23:23Comments(0)オーストラリア

2005年01月17日

上戸彩でも見てくるかな。

azumi.jpg

ホバートには2種類の映画館がある。ひとつはヴィレッジシネマといって、ハリウッド映画などの売れ筋の映画ばかりをやっているところで、ホバート近郊も合わせて全部で3カ所にあり、それぞれに5つくらいのホールがあって、別々のものが同時に上映されている。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 16:00Comments(0)日々の生活で

2005年01月16日

ユーカリの木の幹の皮は自然に剥けるのだ。

eucalyptus.JPG

大学の数学科の前にあるユーカリの木です。幹の皮が剥けて根元に落ちていました。

タスマニアにはユーカリの木が非常に多く、その多くのが幹の皮が剥けた状態で立っています。日本の木ならば枯れてしまいそうなんですけれどもね。

それから、ユーカリの木の匂いは非常に強いのです。それを食べるコアラも同じ匂いがするのです。  


Posted by ケサマシブ at 16:13Comments(4)タスマニアンギャラリー

2005年01月15日

窓からこんな物が見えました。

fish_tank.JPG

以前紹介した行列のできる動物病院の写真です。近くに寄って良く見ると、窓にこんな物が有ったんですよ。  


Posted by ケサマシブ at 17:25Comments(0)タスマニアンギャラリー

2005年01月13日

茶碗のように見えるどんぶり(made in Tasmania)なのだ。

bowl.jpg

ホストファミリ−のリチャードが僕のためにどんぶりを作ってくれた。でも、この写真だけを見ると茶碗のように見える。大きさが分からないからだ。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 08:05Comments(0)日々の生活で

2005年01月11日

どういう趣味なんでしょうか、これは?

bed.jpg

先日大学からの帰りに家具屋の前を通って見つけました。どういう人がこれを購入するのか非常に興味がありますが、どんな人がこのデザインを考えたのかも気になるところです。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 15:37Comments(0)タスマニアンギャラリー

2005年01月10日

Bushfireの季節です。

bushfire.jpg

オーストラリアの夏はブッシュファイアーが頻繁に発生します。と言ってもキャンプファイアーなどの類ではなく、山火事のことです。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 15:01Comments(2)オーストラリア

2005年01月09日

1年半で15キロ痩せました。

1年半前に僕がここに来たときは少し太り気味だった。健康診断の結果で言うと、軽い肥満という判定だったと思う。

日本にいたときは北海道の田舎に住んでいたので、買い物に行くときや銭湯に入りに行くときにもいつも車を使っていた。歩くことはほとんどなかった。札幌に住んでいた時の方が通勤などでずっと多く歩いてたと思う。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 14:08Comments(2)日々の生活で

2005年01月08日

ホバートのアフリカレストランはいつも怪しげで、外から見ると営業しているかどうか分からないのだ。

afritas.JPG

ホバートにもアフリカレストランがあります。ここ1軒だけだと思いますが。その名も「AfriTas」というアフリカとタスマニアを無理やり合わせた名前です。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 14:01Comments(0)タスマニア

2005年01月07日

突然思い出したようにする誰に向けてか分からない近況報告。(数学と物理とその他)

books.JPG

ここ3日間は知床半島にいるような天気です。昨日は部屋のヒーターをつけたくなったくらい寒い日でした。最高気温が15℃です。真冬とそんなに変わらないです。その中でも一応毎日せっせと数学と物理をやっています。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 13:03Comments(2)数学と物理

2005年01月06日

何語を話しているかだけは大体分かります。

タスマニア大学にはアジアを中心にいろんな国からの留学生がいる。もう1年半もここにいると、話の内容はほとんど分からないけれども、彼らの話す言葉の語感で、どこの人なのかたいてい分かるようになった。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 14:05Comments(2)タスマニア大学

2005年01月05日

DRY CONTINENT “AUSTRALIA”

dry_continent.jpg

これは11月の末、クイーンズランドに物理のセミナーに行ったときに、シドニーからゴールドコーストへのフライトで機内から撮った写真である。少し海岸から離れたところを飛んでいたとは言え、緑の少なさには驚くばかりである。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 17:27Comments(0)オーストラリア

2005年01月03日

庭のリンゴもだいぶん大きくなってきました。

Apple.jpg

タスマニアは別名“Apple Isle”(リンゴの島)とも呼ばれている。もちろんこの島の特産物だからで、僕の住むホバートの町の至る所でいつでもリンゴが手頃な値段で手にはいる。色々な種類があって、日本のフジも人気があるのには驚いた。  続きを読む


Posted by ケサマシブ at 18:44Comments(2)タスマニア