さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年02月11日

ベトナム戦争の英雄って、何のことよ?

ベトナム戦争の英雄って、何のことよ?

Water torture being used by USA personell in the Vietnam war.
Photo from the War Remnants Museum, Saigon, Vietnam
(ベトナム戦争において、水責めの拷問をするアメリカ兵
 ベトナム、ホーチミン戦争証跡博物館所蔵写真)

日本でも同じだと思うが、ここオーストラリアでも、
アメリカ大統領候補選挙ニュースが連日のように流れる。

その中で、前回の選挙での民主党ジョン・ケリー候補同様、
今回は共和党のジョン・マケイン候補が、
「ベトナム戦争の英雄」として報道されている。

「ベトナム戦争の英雄」とは何をした人のことだろう、と思って調べてみた。

ジョン・マケインの場合は、ウィキペディアの「ジョン・マケイン」によると、

「1967年に北ベトナム上空を飛行中に追撃され、5年間に渡って捕虜となり、
最初の2年は厳しい拷問を受けながらも耐えたエピソードが、今日もしばしば英雄視される。」

ということだ。もっとも、これはアメリカ側からの解釈であろうが。

僕はベトナム戦争で、アメリカ側に英雄など存在しないと思っている。
そもそも、この戦争へのアメリカ軍の介入は、
トンキン湾事件というアメリカがでっち上げた事件を発端にしている。
(大量破壊兵器を隠していると言って、イラク戦争を始めたのと似ている。
戦前、日本軍がやった柳条湖事件にも似ているけれど。)

イラク戦争と同じように、アメリカ兵によるベトナム人への拷問も行われていたし、
更に、イラク戦争で劣化ウラン弾が使われているように、
ベトナムでは枯葉剤が使われ、その被害は今も続いている。
(参考:原爆の悲劇は繰り返されている

そんな侵略戦争に、英雄などいてたまるか。

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(世界のこと)の記事画像
お前らのせいで石油価格高騰ってか、いい加減にしろよ!アメリカ
同じカテゴリー(世界のこと)の記事
 Where is THE love? (2011-06-26 09:32)
 ボブ・マリーの Africa unite (2010-10-31 10:45)
 カンボジアとミャンマーへ行きます (2009-01-29 23:36)
 いわゆる「テロとの戦争」 (2009-01-12 04:16)
 お前らのせいで石油価格高騰ってか、いい加減にしろよ!アメリカ (2007-11-10 21:00)
 笑っちゃうかも知れないけど、世界平和とか...by中田ヒデ (2007-10-11 20:11)

Posted by ケサマシブ at 01:03│Comments(7)世界のこと
この記事へのコメント
こんにちは、僕はタスマニアの高校に通っているものです。

タスマニア大学の何学部に通っているんですか??
Posted by K.G at 2008年02月12日 13:08
初めまして、K.Gさん。

タスマニア大学の理学部の数学・物理学科です。
(School of Mathemetics and Phycics, Faculty of Science)
ホバートキャンパスです。

K.Gさんは、タスマニアのどこですか?
Posted by Ima@Tas at 2008年02月12日 16:19
僕はホバートカレッジに通ってます。

去年からで今年12年生です、それで来年はUtasに行きたいと思ってます。

理系ってすごい難しいんですよね?
Posted by K.G at 2008年02月12日 19:02
戦争に英雄という言葉は似合わない気がしますね
綺麗事なんですけどね

うちの職場のアメリカ人がとあるとき
なんかのメールを職場の掲示板に貼り付けてたのをこの前読んだんですが
アメリカンジョークで概略はというと

”とある年老いたアメリカ人がフランスに行ったとき
パスポートを見せなければならないなんておかしい!
みたいなことをいって
空港の入国管理局が’アメリカ人は絶対にいつもフランスに入国するときにはパスポートを見せなきゃ駄目です!’と返すと
その年老いたアメリカ人は

’わしがD-dayでフランスに来たときはパスポートを見せられるようなフランス人は一人もいなかったがな!’
そんなジョーク”

つーか、面白くない上に腹立たしい
と、言うのも同僚にフランス人がいるからなんです
波風を立てたいのか?
アメリカってすげーだろ!的な馬鹿なのか?

D個人がかなり気を悪くしたので
やぶりさって火にくべてやりました

政治的問題や、戦争に関する話題は
決して仕事場や友達関係に持ち込まないほうがいいと思うのは
Dだけなんですかねー??
Posted by D(thefloweroflife) at 2008年02月12日 19:09
>理系ってすごい難しいんですよね?

理系にもいろいろな分野があるので、一概には言えません。
それに、人によって向き不向きがあるので。

でも確実に言えるのは、日本の大学よりも、
ずっと一所懸命、勉強しないと単位が取れないということでしょう。
それに数学や物理、エンジニアリングあたりでは、
1,2年の教科である程度の成績を取っていないと、
3年で選択できない教科があったりするそうですよ。
(僕は、大学院からこっちなので、学部のことはあまり詳しくない。)
Posted by Ima@Tas at 2008年02月13日 19:36
そうなんですか、いろいろとありがとうございました!!
僕のHPのURLを貼っておくのでよかった見てください。
Posted by K.G at 2008年02月13日 19:45
>Dさん

自分の国では正しいことも、国や文化が違えば、そうではなくなる場合があるという、
日本では中学生でも知っていそうな事を知らないアメリカ人が多いのではないでしょうか。

アメリカ人は、世界で自分たちがどう思われているかを、もっと知るべきだと思います。

他の国で戦争してその国をボロボロにしておいて、
自分の国の中では、メジャーリーグだとかNBLだとか言っていることを、
他の国々からどう思われているのか考えるべきです。
Posted by Ima@Tas at 2008年02月13日 19:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ベトナム戦争の英雄って、何のことよ?
    コメント(7)