さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2007年08月31日

迷わず目玉焼きをひっくり返してしまう、こんな私に誰がした

迷わず目玉焼きをひっくり返してしまう、こんな私に誰がした

今日、ふと思ったんです。
いつの頃から、私はな~んの疑問も持たずに、
目玉焼きをひっくり返す(両面を焼く)ような人間になってしまいました。
何にも考えずに、まるで脊髄反射のように。

いったいいつ頃から僕はこんなふうになってしまったのでしょう。

思い出しました。
さかのぼること、今から15年前。
僕が西アフリカのガーナにいた頃。

卵を生で食べるのは危ないと言われていたのですよ。
確か、A型肝炎か何かのリスクがあるということで、
生や半熟で食べてはいけないと言われていたと思います。

でも現地では卵は大事なタンパク源。
それに手軽に手にはいるし、魚や肉よりも料理が簡単。

卵焼きやスクランブルドエッグにして食べることもあったけれども、
目玉焼きが好きな僕は、半熟にならないようにひっくり返して
両面を焼くようにしたのでした。

それ以来15年間、私は目玉焼きをひっくり返し続けている。
なにも考えることなしに。(今は半熟にしているけど。)

まあ、ひっくり返してから右に90度回転するのと、
右に90度回転してからひっくり返すのと同じになるのかな?
などといちいち考えながら目玉焼きを作るよりは、
まだ増しなような気がするが。



あなたにおススメの記事

同じカテゴリー(日々の生活で)の記事画像
阿修羅を見てきました
サッポロ黒ラベル発見
キュウピイマヨネーズが買えるようになりました
眼鏡がない
同じカテゴリー(日々の生活で)の記事
 坂崎幸之助と吉田拓郎のANNG  中島みゆきの回 (2013-03-02 03:33)
 「可能性を否定できない」の使い方 (2012-06-19 16:59)
 阿修羅を見てきました (2009-05-02 23:23)
 サッポロ黒ラベル発見 (2009-01-25 18:51)
 すごいよ、この歌。KOKIAさんの「ありがとう」だって。 (2009-01-17 14:14)
 これが、「ポニョポニョ」かい (2008-12-31 20:35)

Posted by ケサマシブ at 19:50│Comments(0)日々の生活で
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
迷わず目玉焼きをひっくり返してしまう、こんな私に誰がした
    コメント(0)