2009年05月02日
阿修羅を見てきました

先日、仕事で東京に行ってきました。
出張の最終日に時間が余ったので、上野の国立博物館に行きました。
ちょうど、興福寺の阿修羅展をやっていて、すごい混雑でした。
興福寺の阿修羅は今回で2回目です。
20年ほど前に、興福寺国宝館で見学したのが初めてです。
しかし、今回も初めて見たように感激しましたよ。
ところで、阿修羅はカンボジアでも見ました。
もともと阿修羅は、インドのヒンズー教の神か何かだったらしいので。
きっと、ミャンマーにもいると思います。
坂崎幸之助と吉田拓郎のANNG 中島みゆきの回
「可能性を否定できない」の使い方
サッポロ黒ラベル発見
すごいよ、この歌。KOKIAさんの「ありがとう」だって。
これが、「ポニョポニョ」かい
迷わず目玉焼きをひっくり返してしまう、こんな私に誰がした
「可能性を否定できない」の使い方
サッポロ黒ラベル発見
すごいよ、この歌。KOKIAさんの「ありがとう」だって。
これが、「ポニョポニョ」かい
迷わず目玉焼きをひっくり返してしまう、こんな私に誰がした
Posted by ケサマシブ at 23:23│Comments(0)
│日々の生活で