さぽろぐ

日記・一般  |その他の都道府県・海外

ログインヘルプ


2008年01月21日

朝の4時半までテニスの試合ってか(全豪オープン)

朝の4時半までテニスの試合ってか(全豪オープン)

先週からテニスの全豪オープンが行われている。
2日前の話だが、男子の地元の期待の星レイトン・ヒューイットと
2年前準優勝のマルコス・バグダティスの試合が終わったのが、
朝の4時半だったそうだ。(朝8時まで眠れなかって。)

その日は、長い試合が続いたからだそうだが、
それにしても、次の日の朝4時半はどうかと思う。
オーストラリアでウインブルドンを見ている訳じゃないんだから。

試合開始が夜の11時47分だったそうだ。
試合後のインタビューで、ヒューイットが、
「どうやって勝ったか、よく覚えていない。」と言っていたよ。

詳しくはこちら
Organisers defend Hewitt-Baghdatis late start

あなたにおススメの記事


同じカテゴリー(オーストラリア)の記事画像
豪州の連邦裁判所で、日本の捕鯨は違法と判決。その根拠は?
ホテルとバー、ボトルショップ三位一体の法則
オーストラリアの常識も、世界の非常識(パルプ工場建設問題)
ラグビーW杯、日本対オーストラリア
また、日本対オーストラリアかい!
オーストラリアでは、北向きが日当たり良好
同じカテゴリー(オーストラリア)の記事
 豪州の連邦裁判所で、日本の捕鯨は違法と判決。その根拠は? (2008-01-23 23:26)
 傑作コマーシャル in オーストラリア(万里の長城編) (2008-01-15 22:50)
 ホテルとバー、ボトルショップ三位一体の法則 (2007-11-10 11:57)
 オーストラリアの常識も、世界の非常識(パルプ工場建設問題) (2007-10-26 20:57)
 ラグビーW杯、日本対オーストラリア (2007-09-09 17:48)
 また、日本対オーストラリアかい! (2007-09-07 22:12)

Posted by ケサマシブ at 19:59│Comments(0)オーストラリア
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
朝の4時半までテニスの試合ってか(全豪オープン)
    コメント(0)